CHARACTERSWeaving the future,clairvoyant guardian

ギルド職員

受付

スズナ

CV.進藤あまね

ギルドの受付を担当するお姉さん。外部からのクエストの受注やクエストの発行などギルドの実務を行う。かける言葉は少し厳しめで、マスターのバルディーノにも平気で意見する。一部冒険者からは、あの厳しさがクセになると熱烈な人気を誇る。

鍛冶

ガルガング

CV.赤石考

ギルドの武具作成全般を担当する鍛冶師のドワーフ。鍛冶に対してのプライドやこだわりが強い、頑固な職人。腕も確かだが無愛想。一度認めると惜しみない協力をおこなう。ギルドマスターのバルディーノとは古くからの知り合い。

酒場

イリス

CV.上村あさひ

ギルド拠点内の酒場のマスターで、ダークエルフの女性。冒険者たちにお酒や料理をふるまう。
ガタイがよく腕っぷしが強いのは、引退した元冒険者であり元前衛職だったからと思われる。

書庫

オラント

CV.南雲大輔

ギルド拠点内の書庫を管理するエルフの男性。神経質だが本を何よりも愛し、本を読むのに夢中で睡眠時間を削られている。読書の邪魔と、本を粗雑に扱われることを嫌う。数百年読書に費やしているだけあり、かなりの博識。

道具

ソフィーネ

CV.林鼓子

ギルド内で便利なお薬や道具を開発、販売してくれる妖しい魔女。自由に実験ができるので、現在の立場をそこそこ気に入っている。髪の色も顔も実験の結果かなり変わっており、元の姿のソフィーネを知っている者でも、現在の彼女に気づくことは難しい。実験のためならしばしば倫理観を失う。

菜園

マール

CV.日野まり

ギルド拠点内の菜園を管理するハーフリングの女性。自然が好きで天真爛漫。冒険者の持ち込んでくる変わった植物を菜園に植えるのが趣味。お喋り好きで、誰もいない時は野菜にも話しかけている。噂話をするのが大好き。

鉱山

ギュギュ

CV.渡瀬結月

ギルド拠点に面している鉱山で鉱石を掘る獣人。相棒のカナリアと常に一緒に行動する。宝石やお金などの光るものが大好き。貯めて何か買うということではなく、純粋にそれを眺めてうっとりするのが趣味。

ギルドマスター

バルディーノ

CV.うすいたかやす

ギルド<レギオン>のギルドマスター。
かつての仲間といくつもの冒険をした、当代最強の戦士。豪快で頑固な性格だが、仲間となったものは全力で守ろうとする。冒険者や他のギルドにも顔が広く情報通であり、うわさによると国の重要人物にも顔が利くらしい。

パーティリーダー

希望の義勇団

パーティリーダー

ジャスト

CV.森嶋秀太

勇者ジャストを中心に王国の都合で選抜された。ジャストは裏表のない性格で、理想論といわれても、すべての民を助けたいと考えている。呪術師イネスと魔法使いグノーシアは勇者に一目惚れしており、冒険の間にすこしでも距離を縮めたいと思っている。

蒼龍の刃

パーティリーダー

キルファ

CV.日向大輔

リザードマンのキルファがリーダーのパーティ。それなりに経験も実力もあるが向上心はとうになくなり、楽をして名声や財が手に入らないかと考える。新人にマウントをとってからかうのが日課。ゴーレムのカタブツを薄給で酷使している。

白狼の疾風

パーティリーダー

ロック

CV.秋山泰聖

ロックをリーダーとする先輩の冒険者パーティ。新人たちの面倒見も良く、さわやかな笑顔で請けた依頼も安定して達成するため、依頼者からの評判も高い。実力的にはもっと中央のギルドで活躍できるはずだが、まだ皆を放っておけず、<レギオン>で冒険を続けている。

筋肉の鉄槌

パーティリーダー

ゼグゼ

CV.鈴木卓朗

リーダーのゼグゼを筆頭にメンバー全員が脳筋なので難しいことを考えず、直感的に行動へ移す。強引に状況を打破する判断の速さと力を持っているが、考えなしに行動するため、同じくらい裏をかかれることもある。慎重すぎる【秘術協会】とはウマが合わない。

秘術協会

パーティリーダー

マグレット

CV.米澤茜

魔術の研究と新たな術の創造。その効果を実践する為にマグレットのもとへ集った同志たちのパーティ。綿密に計画を組んで冒険をするので、他パーティより慎重に行動するため、失敗もないが計画が綿密すぎるので実行までに時間がかかる。正反対にすぐに行動する【筋肉の鉄槌】を理解できない。

エターナルフォース

パーティリーダー

エリクサス

CV.伊藤昌弘

リーダーのエリクサスを筆頭に容姿端麗なメンバーのみで構成されたイケメンパーティ。会話だけでなく、攻撃までも美意識高く、かっこいい存在を演じているが、冒険者としての実力はいまいち。ただ悪い人たちではなく、常にかっこ良くありたいだけなのである。

ブラックシャドウ

パーティリーダー

ドワッジ

CV.山本祥太

言動や身のこなしから熟練冒険者のように見えるドワッジのパーティ。何故かあまり大きな仕事を請け負っておらず、いつも軽めな仕事をこなし様子をうかがっている。いつも余裕があり、優しく見守っているような視線を感じる時があるが、何か理由があるのだろうか。

メリータ・メリータ

パーティリーダー

メリータ

CV.松下真緒

修行のために慈善事業として大神官ギルドがやとった護衛のパーティ。実際は護衛そっちのけで、リーダーであるメリータが請けたい依頼を選んでこなしている。大神官は修行や人助けにしか興味がなく世俗にも疎いため、護衛たちは知らない所で、結構な利益を手にしているのだった。

ジェニーと輝く仲間たち

パーティリーダー

ジェニー

CV.岡田夢以

田舎の村で育ったジェニーが幼馴染たちと、いつか冒険に出る日を夢見て組んだパーティ。昔からの知り合いだけあって連携やアイコンタクトでお互い必要としていることが解るらしい。ジェニーは念願の冒険者になった後も親への仕送りをかかさない。

猫たちの饗宴

パーティリーダー

オーロラ

CV.小日向美香

世界に散らばる食べ物、そして調味料を手に入れ、新しい料理を作りたいと考えた料理人オーロラが結成したパーティ。メンバーは材料集めを手伝っているものの、目当ては1番最初にオーロラの特製料理が食べられるからのようだ。農家イオンの【種を求める探究者】と依頼を取り合っている。

元祖・勇士の栄光

パーティリーダー

シャスト

CV.若山晃久

スラムで育った青年が世の中の不条理を感じ、偽名シャストを名乗ってニセの勇者パーティを結成。それぞれが噂で聞いた勇者パーティメンバーの名前に寄せている。あちこちで勇者のフリをしたビックマウス的な発言をすることで、本物の勇者パーティの評判を落とそうと画策する。

天下無敵の俺軍団

パーティリーダー

カズヤ

CV.本郷奎介

異世界からやってきた普通の青年カズヤ。転生の際にチート能力を手に入れ、努力をせず戦えるようになったのだが、ボッチゆえにパーティを組む相手がいない。すぐにメンバーが増えると予想し、俺軍団という名称で登録をしたが、現時点ではまだ仲間は見つかっていないようだ。

雪月花の大盾

パーティリーダー

ノーラ

CV.立石凛

王国の女性親衛隊が結成したパーティ。ゴーレムに酷似した鎧を着る女性騎士ノーラがリーダーを務めている。しっかりとした教育をうけた淑女のみで構成されているが、偏り過ぎた知識のせいで、極端に男性を避ける傾向がある。ゴーレム風の鎧も戦闘と男性を避ける両方を備えたものとして重宝している。

ラピスラズリ

パーティリーダー

ヴェロニカ

CV.青木陽菜

エルフの王女ヴェロニカが世界の情勢を把握するために、お忍びで出かける際のパーティ。メンバーも厳選され選ばれているが、たまに暴走する王女の行動を静止する事は出来ない。国や民にとってプラスとなる依頼を優先して請けたいと考えている。

種を求める探究者

パーティリーダー

イオン

CV.金丸健太

農家を営むイオンたちが、新しい作物や種を手に入れるために結成したパーティ。依頼ももちろん作物や種を調査できる森や草原など自然の環境のものを選んでいる。料理人オーロラの【猫たちの饗宴】と依頼の取り合いになることが多い。

自由のための調査隊

パーティリーダー

アナスタシア

CV.佐々木李子

妖精アナスタシアが妖精やエルフなど危ない目にあっている亜人を助けるために結成したパーティ。モンスターに襲われるだけではなく、良からぬことを考える人の手からも救出を行っている。人間にも心は許していない。

株式会社深層旅団

パーティリーダー

ダミアン

CV.紙屋ありさ

悪徳商会を経営する商売人ダミアンが結成したパーティ。メンバーはすべて商会の社員で構成されており、ダンジョンで手に入るお宝を売りさばくのが目的。社員には危険手当を多く支払っているらしい。まだ見ぬ秘宝に可能性を感じ、冒険を続けている。

慈愛の聖天使

パーティリーダー

マナ

CV.高尾奏音

リーダーのマナをはじめメンバー全員が冒険者にして吟遊詩人。攻略を行うよりは、酒場などをめぐって冒険者に歌で元気を与えるための活動をメインにしている。夜に酒場で詩を紡ぎ始めると、我先にと熱い客たちが押し寄せる。ファンからの寄付で、蓄えは十分にあるらしい。

シャイニングアイ

パーティリーダー

シャルロッテ

CV.並木さくら

人間の姿に化身した魔王がシャルロッテと名乗り、偽りの姿でギルドへ登録。目的は世界征服でも他の人間やエルフなど仲良くすることでもなく、あくまで世界がどうなっていくか自分の目で確認するためである。ギルドで起こる当たり前の出来事が新鮮にうつっているようだ。